物件No. |
所在地 |
価格
(万円) |
土地
面積 |
坪単価
(万円) |
写真 |
詳細 |
1171 |
西尾市八ツ面町
梅之宮
|
2,000 |
288.28坪
公簿 953u |
|
 |
 |
【備考】
・八ツ面小学校・鶴城中学校区
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス) |
【態様】
仲介 |
メリット
・広い敷地
・日当り良好な平坦地 |
デメリット
・建築には各種許可を要す
|
|
1170 |
西尾市八ツ面町
梅之宮
|
480 |
60.00坪
198.36u |
8.0 |
 |
 |
【備考】
・八ツ面小学校・鶴城中学校区
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス) |
【態様】
仲介 |
メリット
・南面道路の正形地
・地積増減可能
|
デメリット
・上水道本管延伸を要す
・北側擁壁を要す
|
|
1169 |
西尾市善明町
山田
|
|
A地 1,001.62坪 公簿3,311.14u
B地 210.84坪 公簿697u |
|

A地 |
 |
【備考】
・室場小学校・東部中学校区
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス) |
【態様】
仲介 |
メリット
・
|
デメリット
・
|
売約済 |
1168 |
西尾市丁田町
道東 |
1,969 |
196.92坪
公簿 651u |
10.0 |
 |
 |
【備考】
・花ノ木小学校・西尾中学校区
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス) |
【態様】
仲介 |
メリット
・市街地に近い
・造成費用が軽微です
・下水道共用区域
|
デメリット
・建築には各種許可を要す
|
|
1104 |
西尾市駒場町 東山 西尾市家武町 向山 |
1,121
|
124.63坪
412u |
9.0 |
 |
 |
【備考】
・室場小学校・東部中学校区
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス)
・実測売買とする |
【態様】
仲介 |
メリット
・広々敷地
・道路が近く、R23インターも近くです
|
デメリット
・東が林になっています
・前面道路に対し約90p高いGLとなります
|
|
1091 |
西尾市今川町
岩根 |
1,856
|
142.78坪
472u |
13.0 |
 |
 |
【備考】
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス)
・実測売買とする |
【態様】
仲介 |
メリット
・日当り良好
・分家住宅向き
・造成工事は任意
|
デメリット
・少し広過ぎる
分筆可能、約70坪程度
・建築には各種許可を要す
|
|
1089 |
西尾市今川町
岩根 |
633
|
48.70坪
161u |
13.0 |
 |
 |
【備考】
・農地法許可を要す
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス)
・実測売買とする |
【態様】
仲介 |
メリット
・お値打ち価格
・日当り良好
・分家住宅向き |
デメリット
・造成工事が必要
・排水工事が必要
その分土地価格で調整しています
・建築には各種許可を要す |
|
1088 |
西尾市小焼野町
西川 |
1,040
|
80.00坪
264.48u |
13.0 |
 |
 |
【備考】
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス)
・実測売買とする
|
【態様】
仲介 |
メリット
・南面道路で日当り良好
・市の中心に近い立地
・造成費用が軽微です |
デメリット
・小学校までの距離1,600m
・建築には各種許可を要す |
売止 |
1071 |
西尾市八ツ面町
半ノ木下 |
1,786 |
137.46坪
454.43u |
13.0 |
 |
 |
【備考】
・建築には都市計画法許可を要す(分家住宅・住民サービス)
・水路占用を要す
|
【態様】
仲介 |
メリット
・幹線道路沿い
|
デメリット
・造成工事が必要です |
|
1034 |
西尾市八ツ面町
八反田 |
2,276
|
162.61坪
537.56u |
15.0 |
 |
 |
【備考】
・住民サービス・分家住宅用
・調整区域内の白地農地
|
【態様】
仲介 |
メリット
・環状線から入ってすぐの好立地
|
デメリット
・両端に擁壁設置を要す
・建築には各種許可を要す
|
|
1002 |
西尾市今川町
東堀 |
1,282 |
284.95坪
(942u) |
4.5 |
 |
 |
【備考】
・農地法届出を要す
・住宅の場合は収容・分家住宅
・花ノ木小学校区
|
【態様】
仲介 |
メリット
・分家住宅用地で広々
|
デメリット
・建築には各種許可を要す
|
|